お知らせ・新着情報
ここふるサイエンスカフェVol.2を開催しました
6月24日に九州大学111周年イベント「Vision Expo」の一環として、ここふるサイエンスカフェVol.2を開催しました。
第2回となる今回は講師に応用力学研究所の千手智晴准教授を迎え、海の気候変動・温暖化と漁業というテーマでお話しいただきました。

講演ではまず地球温暖化に伴う海洋の変化について触れた後、研究によって日本近海の海水温度が上昇し、熱帯や亜熱帯の海洋生物が徐々に増えていることなどが紹介されました。
今後の日本の漁業については、温暖化による漁期や漁場の変化に対応するためにITやIoTを活用したスマート漁業などが重要となるとともに、海水温は緩やかに変化するため、継続的に地球温暖化対策を続けること、それでも変化する部分は私たちも柔軟に適応してかなければならないと話されていました。
今回も会場のこころのふるさと館40名、オンライン22名と多くの方にご参加いただきました。
次回のここふるサイエンスカフェVol.3は8月19日に開催予定です。
詳しくは心のふるさと館HPなどでお知らせしますのでお楽しみに!