お知らせ・新着情報
【4/21開催】「第92回サイエンスカフェ@ふくおか」開催のお知らせ
2023.03.29イベントサイエンスカフェ@ふくおか
未来の公共空間の謎に迫る!
〜みんなでつくるオープンスペース〜

身近な存在である公園や広場、河川緑地、道路沿い等の公共空間。
小さい子どもから、高齢の方々まで、何気ない日常の中に溶け込んでいるオープンスペースですが、
実はそうしたまちの公共空間は、大きな転換点にあります。
まちに住む人、訪れる人、働く人がみんなの手で考え、つくるこれからのまちのオープンスペースとは?
公共的な意思決定をどのように反映させていくのか?
那珂川沿いの公共空間で多様な主体の人たちと進めるチャレンジ、取り組みを中心に紹介しながら、
未来の公共空間の謎に迫ります!

<講師>
高取 千佳 准教授
(九州大学 大学院芸術工学研究院 環境設計部門)
博士(工学・東京大学)。専門は景観生態学、都市計画。
天神・中洲地区での社会包摂に向けた公共空間の形成、那珂川における公民学連携など、
持続可能で豊かな自然・生活環境の再生に向けた研究・実践活動に取り組む。
主な著書にLabor Forces and Landscape Managementsなど。
日 時
令和5年4月21日(金)19:00~(1時間30分程度を予定しています)
会 場
Zoom(接続方法は後日申込者に連絡します。)
対 象
みなさま
参加費
無料(通常500円ですが、今回は無料です。)
定 員
40名 (定員になり次第締め切り)
応 募
BIZCOLIのお申し込みフォームよりご応募ください
https://www.bizcoli.jp/calendar/20230421/
主 催
公益財団法人九州経済調査協会 BIZCOLI
企 画
九州大学 社会連携推進室・サイエンスパークふくおか
協 力
九州大学 素粒子実験研究室
後 援
福岡県
備 考
WEB限定のセミナーとなり、ご参加にあたっては参加URL(後日送信)が必要です。
BIZCOLIが会場ではございませんのでご注意ください。