お知らせ・新着情報
【5/24開催】第96回Q-AOSブラウンバッグセミナー
2023.05.17イベントBrown Bag Seminar
YouTubeを活用した教育の長所と短所
多くの問題があるにもかかわらず、YouTube は有用な教育ツールになり、選択できるほぼすべてのトピックを説明するビデオが世界中に存在します。教育者にとって、YouTube は世界中、いつでもどこでもインターネットに接続できる人なら誰にでも質の高い授業を提供できる可能性を秘めています。しかし、YouTube には非常に多くの動画が存在するため、どんなによく教えられたとしても、残念なほど少ない再生回数で動画が消えてしまう可能性がはるかに高いのです。
本発表では、YouTube を教育メディアとして使用する際の多くの困難や短所について説明しますが、突き詰めて検討し、アイデアや創造性を活用した少しの工夫で、Youtubeでの教育を世界中に伝える方法や長所についても紹介します。

日 時 | 5月24日(水) 12:10~12:50 |
タイトル | YouTubeを活用した教育の長所と短所 |
演 者 | ロバートソン・アンドリュー 准教授(九州大学 工学研究院 工学部(府)) |
形 式 | Zoom Webinar |
プログラム | 司会:キム シューマッハ 准教授( Q-AOS 創発推進コーディネーター) 12:10~12:15 演者紹介 12:15~12:40 プレゼン 12:40~12:50 質疑応答 |
申し込み | https://temdec-med-kyushu-u-ac-jp.zoom.us/webinar/register/WN__kA8Ju8SRoCadNUTh9qmYA#/registration |
ポスター | https://q-aos.kyushu-u.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2023/04/BBS_pos_96th_jp_03.pdf |
お問合せ | 担当:九州大学Q-AOS事務局 電話番号:092-802-2603・2605 メールアドレス:aoevent★jimu.kyushu-u.ac.jp(★を@に変えてください) |