お知らせ・新着情報
【参加登録募集中】九州大学社会共創ネットワーク
2024.04.03その他
社会連携・地域連携や科学コミュニケーション活動に興味•関心のある方々を繋ぐ
「九州大学社会共創ネットワーク」を組成しました
社会連携・地域連携や、研究成果のアウトリーチ活動、科学コミュニケーション活動に興味・関心を持つ方々を緩やかにつなぎ、
多種多様な知見や取り組みを集積するほか、フラットかつ双方向的な情報交換やコミュニケーションを図ることを目的として、
「九州大学社会共創ネットワーク」を組成しました。
本学構成員(学生・教職員等)はもちろん、地域の皆様をはじめとした学外の方もご参加いただけますので、
ご興味のある方は参加登録フォームよりご登録をお願いいたします!
活動内容
・ 社会連携推進室が有するウェブサイトや自治体等とのネットワークを利用した情報発信。
・ 社会共創に関する情報(公募情報やイベント案内、その他学外からの連携ニーズなど)の受取り
・ 学内外の研究者との研究交流、分野横断の研究を推進する機会の創出。
・ 異なる属性の構成員との交流や資源の相互利用。
(以下、主として社会連携推進室)
・ 構成員の多様な知見や取組、ニーズの把握・集約。
・ 学外からの連携ニーズに対するマッチングの質的・量的な改善。
構成員
参加・脱退は自由とし、参加に伴うタスクや義務は課しません。
(1)社会共創パートナー
①連携教職員:九州大学の教員・職員で参加を希望する方
②連携学生 :九州大学の学生で参加を希望する方
③学外者 :上記①・②の構成員等から推薦・紹介され、参加を希望する方。
(2)社会連携推進室が本ネットワークの中心となって、管理・運営を行います。
参加登録方法
次のURLから参加登録をお願いいたします。
https://forms.office.com/r/AecbgEtwDg
【お問い合わせ】
九州大学企画部社会共創課連携推進係
E-mail:kisyrenkei★jimu.kyushu-u.ac.jp(★を@に変えてご連絡ください)