九大の知と社会をつなぐー九州大学地域連携推進室

社会連携事業(公開講座等)

九州大学公開講座

 本学が目指す姿である「総合知で社会変革を牽引する大学」への歩みを進めるべく、令和4年度より大学主催の公開講座を年度に1回開催しています。
 開催案内は本HP及び本学ホームページ等でお知らせいたします。

【過去の実施状況】

年度 開催日時 タイトル チラシ等
令和4(2022)年度 3/6(水)14:00~18:00 九州大学×社会共創「社会と大学をつなぐ挑戦」
~みんなでつくる総合知~
令和5(2023)年度 12/10(日)13:30~16:00 未来の科学者へ!カーボンニュートラルへの挑戦
~脱炭素の授業と実験で学ぶ科学のチカラ~
令和6(2024)年度 【計画中】 ※詳細は決定次第、HPでお知らせいたします。  

各部局の公開講座

 総合大学という強みを生かし、各部局(研究院・学府・学部)がバラエティ豊かな公開講座を提供しております。
 公開講座を通して、九州大学の最先端の研究や取り組みに触れてみませんか?皆様のご参加を心よりお待ちしております! 

■講座一覧

 ・講座名をクリックすると各HPにリンクします。
 ・開催日時、申込方法等の詳細な情報はこちらをご確認ください。
 【R6年度九州大学部局公開講座一覧(PDF)】※随時更新予定 (最終更新日:2024年4月24日)

 ・各イベントの詳細は、各問合せ担当窓口までお問合せください。

(更新日:2024年4月24日)

講座名 開催日時 講座内容 お問合せ
プチ天体観望会 4/4~翌3/20
(全23回)
開始時刻は各回で異なります
星空に目を向けよう!九州大学では、二十四節気(1太陽年を日数あるいは太陽の黄道上の視位置によって24等分し、その分割点を含む日に季節を表す名称を付したもの)にあわせてプチ天体観望会を開催し、一般に公開しています。 九州大学工学研究院(担当:花田)
[Email] hanada.toshiya.293★m.kyushu-u.ac.jp
アクティブライフのための
運動教室(春・夏期)
4/11~8/1
(全8回)
高齢期をアクティブに過ごすための術(メソッド)を実践する教室。身体運動を通して心身の向上を図るとともに、科学技術社会における高齢期を充実して過ごすための生活のアイデアを紹介します。 九州大学芸術工学部学務課教務係
[TEL] 092-553-4460
[FAX] 092-553-4597
[Email] gkgextension★jimu.kyushu-u.ac.jp
大学院を目指す人のための
未来共生デザイン講座
5/12
13:00~14:30
九州大学大学院芸術工学府未来共生デザインコースの概要、研究活動、入試の概要などを紹介するため公開講座をオンラインで開催します。 九州大学芸術工学部学務課教務係
[TEL] 092-553-4460
[FAX] 092-553-4597
[Email] gkgextension★jimu.kyushu-u.ac.jp
世界の中心で、”個”を考える
ーDesign Futures入門 
人文・アート篇
①6/22
9:00~18:30
②7/13 13:00~16:00
全体主義における人間の在り方に焦点を当て、「形にしえないもの、安易に形にすべきでないものをいかにして形になしうるのか」について考え、自分なりの「作品」を構築してもらいます。第1回目の講義はフィールドワークやワークショップを通じて全体主義やそこにおける個のありかたについて考え、作品のコンセプトを出し合います。2回目の講義では、遠隔ハイブリッドの形式で、自分で制作した作品について相互に講評します。 九州大学芸術工学部学務課教務係
[TEL] 092-553-4460
[FAX] 092-553-4597
[Email] gkgextension★jimu.kyushu-u.ac.jp
九州大学の森と樹木 7/7
9:00~16:00
北海道演習林の森林と、そこで行われている調査や研究について野外講義を行います。 九州大学農学部附属演習林
北海道演習林係
[TEL] 0156-25-2608
[Email] nonhokkaido★jimu.kyushu-u.ac.jp
くすりを創り、世に出し、適正に用い、管理する:幅広い専門性に基づく薬学の発展を目指して ①7/21
13:00~16:30
②9/28
15:00~18:30
複数の講師に、最新の治療研究や医療品開発などをキーワードに、それぞれの研究内容から様々な視点をもって分かりやすく講義していただき、それらに関する話題と知識を提供します。 九州大学医系学部等事務部
総務課総務第二係
[TEL] 092-642-6248
[Email] ijssomu2★jimu.kyushu-u.ac.jp
里山森林体験講座
-里山林の多面的機能と持続的利用-
①7/24 
②7/25
9:30~16:30
野外実習を中心としたプログラムで構成し、森林での自然観察や簡単な森林調査・作業などを体験しながら環境教育の指標となる各森林での樹木について専門知識を学ぶ。 福岡県教育センター 
教育指導部 教科教育班
[TEL] 092-947-1154

※受講対象:小・中・高校教員

高校生のための
フィルム写真の撮影と現像
7/27,28
10:30~16:20
多くの技術は生活などを便利にするものです。しかし、便利さや効率のために、使われなくなる技術や忘れ去られる文化も一方ではあります。フィルム写真技術もそのひとつです。そこで、本公開講座では、画像表現メディアのひとつである白黒フィルム写真を取り上げ、デジタルカメラしか扱ったことがないであろう高校生を対象に、その技術を撮影、現像、そして観賞までを実習を通して体験してもらい、フィルム写真に関する知識・技術を習得いただきます。
*フィルムカメラ、フィルム,現像液など、必要物品は用意します。
九州大学芸術工学部学務課教務係
[TEL] 092-553-4460
[FAX] 092-553-4597
[Email] gkgextension★jimu.kyushu-u.ac.jp

※受講対象:高校生

高校生のための
環境設計公開講座
8/4
14:00~17:00
高校生を対象に、環境設計の世界に興味を持ってもらうことを目的としています。環境設計コースの教育・研究内容を知ってもらうことも意図して、内容は講座と体験ワークショップで構成し、与えられた課題に対し、材料を用いた立体構成、もしくはスケッチを行い、参加者全員でディスカッションを行います。 九州大学芸術工学部学務課教務係
[TEL] 092-553-4460
[FAX] 092-553-4597
[Email] gkgextension★jimu.kyushu-u.ac.jp

※受講対象:高校生

地球惑星科学科・高校生
1日体験入学
8/4
10:00~17:00
高校生を対象とした、地球惑星科学科の授業(講義・実験)を体験いただく講座です。 九州大学理学部地球惑星科学科
[TEL] 092-802-4209
[FAX] 092-802-4208
[Email] geo-jimu1f★geo.kyushu-u.ac.jp

※受講対象:高校生

現代数学入門 8/8,9
10:30~15:30
専門家としての訓練を受けていない方々を対象に、中学校や高等学校で学ぶ初歩的な訓練としての数学ではなく、実際に生きている現代数学の一端を紹介します。 九州大学理学部等総務課数理・IMI係
[TEL] 092-802-4402
[Email] ext-course★jimu.kyushu-u.ac.jp
第23回 九州大学理学部生物学科公開講座 8/9
13:30~16:00
一般市民及び高校生を対象として、生物科学部門での研究成果を分かりやすく紹介・解説します。 九州大学理学研究院
生物科学部門
(担当:今福・中條)
[TEL] 092-802-4269
[Email] rixbio★jimu.kyushu-u.ac.jp
高校生のための音の実験 8/9
10:00~17:00
高校生を対象に、音の科学に関する興味と理解を深めてもらうために、実験を主とした講座を開設します。午前中の入門講義で、基礎的な事項を学習した後、午後に実験を体験いただきます。実験は3つのテーマを体験する予定です。 九州大学芸術工学部学務課教務係
[TEL] 092-553-4460
[FAX] 092-553-4597
[Email] gkgextension★jimu.kyushu-u.ac.jp

※受講対象:高校生

高校生のための
最先端メディアデザイン
ワークショップ

8/20,21 9:30~16:30

高校生を対象に、最新のメディアデザインについて演習を交えながら体験的に学習します。具体的には、放送局水準の高機能撮影スタジオを利用した映像制作を行うメディア表現演習や,メディアにおける人間科学に関する演習、AIを利用したメディアインタラクション演習等,次世代のメディアデザインをわかりやすく学習します。 九州大学芸術工学部学務課教務係
[TEL] 092-553-4460
[FAX] 092-553-4597
[Email] gkgextension★jimu.kyushu-u.ac.jp

※受講対象:高校生

高校生のための
インダストリアルデザイン
コースのデザイン講座
(演習編)
8/25
13:00~17:00
高校生にインダストリアルデザインコースのクリエーティブ分野の教育・研究内容を知ってもらう講座です。 九州大学芸術工学部学務課教務係
[TEL] 092-553-4460
[FAX] 092-553-4597
[Email] gkgextension★jimu.kyushu-u.ac.jp

※受講対象:高校生

中学生の科学実験教室2024 2024年8月上旬
10:00~17:00
(予定)
魅力ある科学教育・地域社会の発展に積極的に貢献するために、九州大学大学院システム情報科学研究院では、さまざまな活動を実施しています。
その一つとして、中学生を対象とした科学実験教室を平成7年から毎年開催しています。参加者の皆さんにコンピュータとエレクトロニクスなどの科学技術への興味を持って頂けるよう、色々な面白い実験や実習を用意しています。
九州大学システム情報科学研究院
(担当:堅 直也)
[Email] tate★ed.kyushu-u.ac.jp

※受講対象:中学生

高校生のための化学の談話室 2024年8月上旬
※時間未定
高校生・受験生向けに、化学の幅広い分野におけるすぐれた最先端の研究を紹介する特別談話会。口頭講演及びポスター発表を行うとともに、総合型選抜Ⅱ入試説明会も開催します。 九州大学理学研究院
化学部門事務室
[TEL] 092-802-4125
[Email] kagaku★sci.kyushu-u.ac.jp
第20回市民公開講座
「患者さんと考える明日への医療」
9/7
14:00~16:30
九州大学病院で実施している治験、臨床研究を専門医が紹介し、被験者の方から実際の経験を講演いただくことで、新しい治療方法や薬の開発などについて多くの方に興味を持ってもらい、理解を深めていただくことを目的としています。 九州大学病院 ARO次世代医療センター臨床研究推進室
[TEL] 092-642-6290
[Email] tr-info★med.kyushu-u.ac.jp
水とともに循環する金属資源 9/20
※時間未定
脱炭素社会の実現に向けてのさまざまな取り組みが行われているが、例えば電気自動車の生産のための高性能マグネットやバッテリーの開発など、新しい技術開発のためには、いわゆるレアメタルが必要不可欠であり、レアメタル資源の探査、開発のための研究が附属環境工学研究教育センターにおいても行われています。本講座では海底における資源の生成における熱水の循環に関する最新の研究成果について、解説します。 九州大学工学研究院
附属環境工学研究教育センター
(担当:中里)
[TEL] 092-802-3560
[Email] office★creet.kyushu-u.ac.jp
高校生のための
インダストリアルデザイン
コースのデザイン講座
(研究編)
10/20
13:00~17:00
高校生を対象にインダストリアルデザインコースの教育・研究内容を知ってもらえるよう「高校生のためのインダストリアルデザインコースのデザイン講座(研究編)」を開催します。
インダストリアルデザインコースの人間工学・クリエイティブデザインの2分野の「紹介」(約15分×2分野)、人間工学分野の施設を使った模擬実験、研究事例紹介などを実施します(約2時間)。その他、質問などの時間も設けます。
九州大学芸術工学部学務課教務係
[TEL] 092-553-4460
[FAX] 092-553-4597
[Email] gkgextension★jimu.kyushu-u.ac.jp

※受講対象:高校生

食から考える文化と自然 10/26
13:00~16:00
食べることは生物としての人間にとって根源的な営みでありながら、文化に応じてきわめて多様な実践でもあります。食を考えることは、文化的な多様性に寛容な社会を作るきっかけとなり、人間と自然のあるべき関係について考え直す機会ともなります。
長谷千代子、安田章人、古川不可知の講師三名による同日の連続講義の形を取り、同じトピックに多角的な観点(菜食、狩猟、穀物栽培)および多様な地域(中国、日本、ネパール)からアプローチすることで、立体的な理解を目指します。
九州大学人文社会科学系総務課庶務第二係
[TEL] 092-802-6306
[Email] jbssyomu2★jimu.kyushu-u.ac.jp
九州山地の森と樹木
(椎葉の奥座敷
秋の紅葉探索ツアー)
10/26,27 13:30~17:00 地元椎葉村観光協会との共催事業として、宮崎演習林が九州山地の中央部に有する広大な森林(2,915ha)の特徴を活かして、森林育成・保全、地域環境における森林の役割等に関する教育研究を永年にわたり実施してきた研究を成果をもとに、一般および地域の方を対象に九州山地の森林や樹木、森林動物などの生態的特徴や森と水の係わりに関する知識を深めてもらうとともに、雄大な自然を満喫していただく。 椎葉村観光協会
[TEL] 0982-67-3139
[FAX] 0982-67-3155
[Email] info★shiibakanko.jp
高校生のための
「未来構想デザイン」講座
実技編
10/26 13:00~17:00 高校生を対象に「未来構想デザインコース」の教育・研究内容を知ってもらえるよう、「高校生のための 『未来構想デザイン』講座 実技編」を開講します。「未来構想デザインコース」のアプローチを体験してもらうために、鉛筆デッサンのワークショップを開催する他、 質疑応答の時間をもうけます。 九州大学芸術工学部学務課教務係
[TEL] 092-553-4460
[FAX] 092-553-4597
[Email] gkgextension★jimu.kyushu-u.ac.jp
九州大学機会工学部門
公開講座(仮称)
2024年10月
~12月頃
※未定
暮らしを支える様々な機械について分かりやすく講義します。 九州大学工学研究院
機械工学部門事務室
[TEL] 092-802-3258
[Email] k-jimu★mech.kyushu-u.ac.jp
アクティブライフのための
運動教室(秋・冬期)
10/1~翌1/31
※時間未定
高齢期をアクティブに過ごすための術(メソッド)を実践する教室。身体運動を通して心身の向上を図るとともに、科学技術社会における高齢期を充実して過ごすための生活のアイデアを紹介します。 九州大学芸術工学部学務課教務係
[TEL] 092-553-4460
[FAX] 092-553-4597
[Email] gkgextension★jimu.kyushu-u.ac.jp
SPレコードと蓄音機で楽しむ
名演と迷演
11/9
14:00~16:00
独特な音色で今も人を魅了するSPレコードと蓄音機による公開講座の最終回としてレコードに刻み込まれた多様な芸能より名演と迷演(クラシック・流行歌・童謡・漫才など)を取り上げ、蓄音機最高峰クレデンザを使用し、世相や奏者に関する解説とともに鑑賞して頂きます。音のタイムカプセルであるSPレコード・蓄音機の世界をお楽しみ下さい。 九州大学芸術工学部学務課教務係
[TEL] 092-553-4460
[FAX] 092-553-4597
[Email] gkgextension★jimu.kyushu-u.ac.jp
現代物理学講座 2025年3月下旬
10:00~14:30
(予定)
物理学の最先端の研究を平易に解説し、高等学校1,2年生にその魅力を知ってもらう講座です。 九州大学理学研究院
物理学部門事務室
[TEL] 092-802-4101
[Email] taiken★phys.kyushu-u.ac.jp

※受講対象:高校生

九大SECKUN講座
ProSec-IT-SECKUNコース
SECKUNコース
4/1~9/30
(全25回)
「九大SECKUNコース」は、セキュリティマネジメントに関する実践的な知見を受講生の自主的なコース選択に基づき修得できるプログラムです。修了生は、サイバーセキュリティを包含するBCP(事業継続計画)を企画運営できるリーダーシップとマネジメント力を身につけ活躍することが期待されています。SECKUNコースについては,4コースのモデルコースを用意し受講生のスキルに応じた受講ができるように工夫されています。 【申込終了】
九州大学サイバーセキュリティセンター
[TEL] 092-802-2657
[E-mail] prosec-it-staff★cs.kyushu-u.ac.jp
過去の公開講座実施状況

Page Top