九大の知と社会をつなぐー九州大学地域連携推進室

お知らせ・新着情報

【9/27開催】「第104回サイエンスカフェ@ふくおか」開催のお知らせ

私たちの身の回りのあらゆるものが化学物質であり化学反応は生活に欠かせません。
一方で、暮らしに直結しない化学の研究も人類の営みには不可欠です。
例えば生命の誕生と進化は、古代から多くの研究者が挑んできた根源的なテーマですがやはり化学反応が深く関わっています。
関与する原子数・分子数を精密に制御する実験技術で、反応のメカニズムを調べることができます。
身の回りから宇宙まで、様々な化学過程に迫ります!

【講師】
荒川 雅 准教授 (九州大学 理学研究院 地球惑星科学部門)

神奈川県葉山町出身。
潮風と波の音とともに育つ。
科学者を志すきっかけは、学研の「科学」とバック・トゥ・ザ・フューチャーのドク。
2011年、博士課程修了後に九州大学 大学院理学研究院 化学部門へ。
2024年、同研究院 地球惑星科学部門に、とても近距離の引越し。
趣味は、ワインを飲むこと、お寺やテトラポットでの読書、一人旅、映画鑑賞、写真撮影。
好きな言葉は「我に七難八苦を与え給え」

<お問合せ先>
お申し込みに関するお問い合わせ
九州経済調査協会・BIZCOLI 担当
 福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館3F
電 話:092-721-4909
FAX:092-721-4908

Page Top