九大の知と社会をつなぐー九州大学地域連携推進室

社会連携事業(公開講座等)

連携活動

自治体との協定

自治体等名 佐賀県
協定締結年月 平成19年10月
連携課題 九州大学の持つ知的資源の活用,佐賀県の持つ地域資源の活用,人材育成・交流の促進等
取組み紹介 【九州地区ナノテクノロジー拠点ネットワーク】
 佐賀県立九州シンクロトロン光研究センター,佐賀大学,(財)北九州産業学術推進機構と本学が連携して,九州地区ナノテクノロジー拠点 ネットワークを形成しています。産官学の外部研究者の要請に応じて,各機関が有する施設・設備を活用して,分子・物質合成解析,超顕微鏡解 析,シンクロトロン放射光解析,及びMEMS測定解析に関わるナノテクノロジー研究の総合的な支援を行っています。
 佐賀県立九州シンクロトロン光研究センターには,本学専用の硬X線ビームライン(BL06)も建設されており,産学官連携による研究開発拠点 として,研究開発の成果を通じて,地域産業の高度化や新産業の創出などを目的とした活動が行われています。

Page Top